_____News&Today_____

(お気分日記)

このページは特に「へた字」と相性がよいと思われます。



04/3月版
ハタ坊の椎間板ヘルニア闘病日記&いろいろと

 症状は2月に比べるとかなり改善。西武治療室とスポーツマッサージを交互に通院プラス自力整体&ストレッチ。仕事は現在7時間立ちっぱなしだが(まだこれが限界)とりあえず休まずすんでます。しかしまだ週末に向かってだんだん悪くなってきますね。日月曜の2連休でなんとか持ち直してる感じ。イスにも座れなかったのが(腰が固まって立ち上がれなくなる)最近じゃ15分〜20分くらいならなんとかって感じです(車も降りるときも伸びないから降りたらすぐストレッチしてます)。しかしまずいのがうちの家計。怪我の後は給料も時給制になって約半分くらいにしかならず、プラス治療費が高いんでもう火の車(^^;12月からは赤字の連続で借金が増えてます(泣)。次の家賃もヤバヤバですわん(^^;まったくこれじゃ何しに東京に戻ったのかわからんよね〜、、、いやはや。

 良くなってきたとはいえ、やはり治療と仕事の日々でストレスも溜まるので、休みの日にはリハビリも兼ねてなるべく出歩くようにしてます。2月下旬や3月頭頃は1時間も出歩いてたら痛くなるわ疲れまくるわだったのですが、最近では郊外の方にウォーキングに出かけるくらいになりました。平日は仕事終わってからの朝4時半頃、まだ暗〜い時間に近所のコースを軽くジョグ&ウォーキングなんで、こうやって自然や景色を見ながら歩くのはすっごく気分がいいですね。ホッとするというか晴れ晴れしますね。やっぱ人は自然と共に暮らすのが一番ですな。

 中旬には青梅市の吉野梅郷に行ってきました。梅の公園は丁度8分咲きの頃でとっても綺麗でした。平日にもかかわらずけっこうな人出でカメラマンがいっぱい。青梅は奥多摩の入り口みたいな所なんだけど、同じ東京でもここまで来たらもう空気感がもう全然違います。ゆるーい感じでとってもグッドです。せっかく来たので「自家製梅干し」「自家製梅酢」「梅大福」などなど、昼食も「梅御前(全品梅味でした)」と梅づくししてきました。この梅づくしが効いたのか2日程体調がなにげによかったりして。


 20日からの連休にはさらに足を延ばして埼玉の長瀞(ながとろ)まで。久々に山間部の田舎の風景。いやー、のどかでいいですなー。駅前から長瀞岩畳までの土産屋系商店街がこれまたよろし。試食品をつまみぐいしながら岩畳まで。この秩父周辺はうどん・蕎麦のおいしい所で(秩父系っていうのか?)、お昼はどの店にしようか迷いに迷って、たまたま大当たりの「みやま」さんで。これがもうむちゃうまでした!(後でまた)。そして秩父に抜ける途中で「おーここだったか!」と偶然発見した「阿左美冷蔵」さんでかき氷を(TV雑誌等によく出てる店なので知ってた)。もう雰囲気はいいし、氷はチョー滑らか、水もうまいし、いやいやええです!念願かないました。その後満願の湯温泉に入って疲れを取るが帰路の所沢の大渋滞でまた疲れのぶり返し。



 東京でもここ1,2年は讃岐うどんブーム?(っていうかセルフがブームだけだけど)でいろいろと各社各店オープンしてますが、サラリーマンに優しいその値段考えりゃ「まあまあ」や「そこそこ」はあるんだけど、、、でも香川からの出店の店だって香川じゃ評価されてる店じゃないんだからさ。ハッキリ言って本当においしいのはやっぱ「すみた」さんくらいかな、、、いや昔に比べりゃ全体のレベルは上がってるんですよ(ちゅーか昔はまともなのがなかったもんね)。でも食べた途端に高松に(香川にと同)トリップ出来る様なうどんじゃないと俺らうどんマニア(^^;は「リアル讃岐」だなんて認めてないんだよね〜、、、讃岐風ってレベルは多々ありますけど。そういやうちのうどんのページの「東京のうどん屋さん」の「星」も香川に行く前のだから評価が甘いままなんだよ。とりあえず「すみた」さん以外は星1つ2つずつくらい減らして見といてください、やっぱ香川の紹介してるうどん屋と比べちゃうとそうなっちゃうもんね(1999版なので徐々に最新版にしていきたいと思ってます。東京は「讃岐」にこだわらなく紹介した方がいいみたいだし)。
 
 香川に居たときはそんなに思わなかったけど、香川の人が東京で「讃岐うどん」食べて「あんなの違う!」って文句言ってたのが今じゃよーく分かりますね。なにが違うってまず「うどんそのもの(麺)」のおいしさをまず感じないんですよね。まーったく衝撃を感じません。食べて笑えません(ため息は出ます(^^;)。こういううどん(麺)のうまさが今の「全国からわざわざうどんだけの為に香川まで行ってしまう」みたいな大ブームの一端だったんだけど、それがないんだよね〜、、、なんかブームに便乗だけの「商売」って匂いしか感じないもんね。あのさー、うどん屋でうどんがうまくないってそれあかんやろーって!蕎麦屋だって蕎麦がまずいところなんか俺ら行かないもんね。なんだかなー、、、俺なんかもうすでに東京でうまい讃岐うどんちゅーもんはホボあきらめちゃってますわん(泣)。ワタクシ、うどんの心だけは香川人というか、うどん魂だけは香川に置いてきているので(三浦カズか?(^^;)、どうも讃岐うどんに対してはうるさくなってますねー、、、って単に笑えるくらいうまいうどんが食べたいだけなんだけどさ。

 そんながっかりばかりしてる中で、今ハマってるというか見直してるのが「武蔵野うどん」。今練馬に住んでるんで武蔵野うどんの本場(武蔵野うどん文化圏)多摩地区の小平や武蔵村山とか近いんだけど、結構うまい店が多いんですよ。こういうのって讃岐うどん(香川の)もそうだけど食は文化だなーって思っちゃいますね。一番のオキニは小平の「むぎきり」さん。ここのうどんはホントうまくてニヤニヤしちゃいます!もちろんいつも茹で立ての締めたてのつやつやだし(うまい店の法則)、讃岐と違ってこちらは基本的に「手切り(蕎麦と一緒)」なんでその麺線のぶれ具合も手作り感出ててグッド!そして地粉使ってたりするんで味わい深いっていうかマジうまい!(僕らうどんマニアって「ざる」「つけ」など、まず一本取って何もつけずプレーン状態で麺そのものを味わいます。蕎麦と一緒ですね)。上記の長瀞の「みやま」さんといい、こういううまいうどん食べると幸せになれますね、、、そううまけりゃいいのよね。俺はただうまいうどんが食べたいだけなのよー!


 iBookの電源アダプターが突然お往きに。まだ長時間座れないので、いつものデスクでなくベッドに横になって使ってるので何かの拍子にひっかかって断線したようだ。あわてて吉祥寺のラオックスに行くもアップル純正とバード電子さんのしかない。黒いのがちょっとイヤだがケーブルが太いバード電子さんの方を購入。桜も咲いてきたのでまずはご近所の善福寺公園に。桜餅も食べました。

 とりあえず3月はこれで締め。書きたいこともたくさんあるが、やっぱ腰の調子悪いのもあってなかなか書けないんだよね(それどころじゃないっていうか)、、、来月はもっと身体直して更新出来るようにしたいもんです。

 

過去のNews&Todayはこちら

2004
Jan
2003
Jan
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Dec
2002
Jan
Feb
Mar
Oct
Nov
Dec
2001
Dec
2000
Jan
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
1999
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Oct
Nov
Dec


HOME