お便り & 雑記帳

       メールは、こちらからお願いします。 
                      ご存知 YAHOOの強力なメール
フィルターがあるので、スパムメールはブロック中!!

雑記帳

※殆どの写真が携帯のカメラなので、画質がいまいちなのは、ご勘弁願います。

トップページへ戻る

平成17年

12月1日

 今日、展示会見学で、ビックサイト(写真左)に行った。ここは、展示会見学や、国際会議出席で、もう50回以上来ている。何度見ても、ロケットが地面に突き刺さっているように見え面白い建物だ。中央の写真は、展示会の後行った、日本一高い横浜ランドマークタワー。その右の写真は、タワーの下、海側にある、クリスマスツリー。毎年少しずつデザインが違うところが良い。これから、ある国際会議へ出席して、夜2時間かけて自宅に戻った、今日は、計6時間位立ちつづけ、疲れた。

12月11日 

 ミニトレをオークションで落札した時が、写真左のように8,055kmで、昨日ライコランドへ行く途中10,000kmを超え、現在10,026kmまで無事に迎える事ができました。ライコはセール中で、シートに荷物を固定するネットが通常500円のところ、450円で買えラッキーでした。その帰りオリンピックでヤマハのヘルメットを買った際、早速役立ちました。 今日YSPへ行き、ブレーキレバー、ウインカーASSYなどを注文したので、次の休日のバイクいじりが楽しみです。ちゃんと部品が入ったら、パーツリストをUPする予定です。

12月17日 

 

  今日のミニトレメンテは、ブレーキレバー&ワイヤー、ウインカーASSYを新品と交換し、これでフロント周りは、綺麗になりました。また、ヘルメットのシールドが傷で見ずらくなった為、シールドを探していたら入手不可と解り、オリンピックでヤマハ製の物を発見。YSPへ聴いたらシールドだけ購入可能と解り、6,200円でGET。ヤマハのロゴ入りです。125cc以下用なので軽くて快適です。

12月27日 

 

 昨日、東北の古川へ日帰り出張へ行く途中、お昼頃仙台駅で新幹線の車窓から撮った写真です。屋根が少し白い程度で、道路などあまり雪が無く、意外でした。手前の白河や、先の古川が大雪で、斑雪景色と言ったところでしょうか?

12月28日

 

 秋葉原へ仕事で来た。この街は、中学時代から約35年で100回以上来ている。写真は、駅から秋月電子へ行く途中にある「だるまのめラーメン」が美味い店。この店は、新横浜の「ラーメン博物館」、品川の「麺達七人衆」、立川の「あれあれあ」などいろいろ食べ歩いた中でも美味しい方だ。(平成19年8月ワースト2に転落。)塩・とんこつラーメンは、羽村駅近くの「かわうち屋」、醤油ラーメンは、東中神の「まるひろ」が一番美味い。この街は、電気だけでなく、ラジコンでもすごい。スーパーラジコン、チャンプ、洛西、フタバなど大型RC店が一箇所に集中している。この街は、仕事などで毎月2〜3回来ているが、電車男の放送以降平日でも人が増えた。今日、YSPからクラッチの部品が手に入り、明日トルクレンチが届く予定で、いよいよ待望のクラッチ交換ができる。

平成18年

1月 6日

 

 写真左は、今日pm5時過ぎの小野駅。気温-12度で東京では、なかなか体感できない。寒いと言うより、しびれるように痛いという感じ。雪は5cm程度積もり、平年並みで、気温は平年よりかない寒いと言うタクシー運転手の話し。ここは、長野県塩尻駅から1両編成の電車が、2時間に1本くらいしかなく、この時間は無人駅となる所。もちろん出張で来たのは初めて。写真右はpm6時の塩尻駅前。街中には、人がほとんど居ない。寒い。

1月 16日

17日

 

  
 今回は、1泊2日の古川出張でした。左上の写真だけ、16日お昼ごろの仙台駅で、偶然12月27日とほぼ同じ指定席でした。雪は殆どありません。その他の写真は、今日の古川駅と周辺です。先月と違って道路には、雪が殆ど無いのですが、タクシードライバー談では、この方が危険という事でした。工場周辺は、見渡す限り一面銀世界です。

1月 19日

 

ビックサイト、フジTV隣のラーメン国技館へ行き、一国堂のみそラーメンを食べた。昨日食べた近所の「しむら」の方が美味かった。その後は、いつもの秋葉原へ。

2月 10日

 

 左の写真は、ミニトレのメンテ情報で良く出てくる秋葉原の千石電商と秋月電子です。部品の買出しに来て、この後いつもの美味しい「だるまのめラーメン」を食べ、原宿へ行きました.。右の写真は、明日オープンの「表参道ヒルズ」です。周りには、カメラマンが数人同じように撮っていました。この後JET(財団法人電気安全環境研究所)でお勉強をして帰りました。明日は、楽しいミニトレいじりです。

2月 26日

 

 今日の東京日野市高幡不動です。紅梅が1本だけ左の写真のように咲いていました。ここでは、毎年車の安全祈願に来ますが、今年は、バイクも加わりました。

2月 28日

 

 写真は、EMC関連のお勉強で来た、今日の国立オリンピック記念青少年スポーツセンター国際棟です。EMCと云えば、4月よりPSEマークの無いアンプなどの100V使用のオーディオ機器は、中古品も含め販売、販売目的の陳列が法律で禁止されます(下記アドレス参照)。違反は罰則有りなので、ハードオフや秋葉原の中古販売店の真空管アンプなど売れなくなります。オークション販売でも数量が多いと該当するとの事で売れない在庫を抱える事になります。そこで、投売りがそろそろ始まるのでは?と予想していますが、マランツ#7が?万円なんていう事も・・・?秋葉原の中古店に注目です!!!(http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan

/keikasochi/keikasochi_q&a.htm)

3月 7日

 

 左の写真は、昨夜の長野県塩尻のラーメン店「凌駕」。ラーメン博物館、ラーメン国技館、麺達七人衆、あれあれあなどと比べ、ここのとんこつ醤油ラーメンは、最高。麺は中太の平ちじれ麺でスープと良く絡み、、薄黄色の卵麺。スープは何時間も煮込んだ、調味料でごまかしていない、薄過ぎず濃すぎない絶妙のバランス。地元でもかなり有名店と今日判った。宿から30分歩いて食べに行った甲斐があった。右の電車は、2時間に1本の塩尻発辰野行きで、1両のワンマン電車。一駅先の小野まで行き、EMC試験をした。電装カー用品もPSEマーク同様、2010年?からEMC試験(ECE-R10)にパスしないと工場から出荷できなる規制が始まると聴いているが、昨年発令が延び、来年?。EMCビジネスが益々活況になると思う。

3月 9日

 

 左は、今日pm1時ごろの秋葉原ヨドバシカメラにある光麺。行列店で紹介されていたのを思い出し行った。特製光麺を頼んだが、いつもの「だるまのめラーメン」にしておけば良かった。右は、品川駅の品達。いつも行列が出来ている「なんつッ亭」でも、3時は空いていた。この後、SONYで国際会議に出て帰宅。

3月 21日

春分の日

 

 左の写真は、群馬県水上宝台樹スキー場の山頂付近からの様子です。右はホームページ初登場でショートスキーを履いた「いのっち」です。このゲレンデは、今まで30回以上来ているホームゲレンデです。今シーズンは、バイクいじりばかりだったので、つい後回しでシーズンOFFギリギリに家族で来ました。雪質は、粉雪の表面だけ粗目になっている感じで、まだまだ滑れる状態でした。この後は、テルメ谷川温泉に入って帰宅しました。

 

4月 7日

 

 

 今日のビックサイトです。葉桜を手前に撮りました。お昼は近くの1010(テンテン)屋で味噌ラーメンにしましたが、いつもの醤油の方がベターでした。横浜系のもちもち太麺で、野菜が少し入った田舎みそ風です。帰りに秋葉原でミニトレのデジタルタコメータ部品を買って帰宅。完成したら紹介します。

 

4月 12日

 写真左は、昨日東北の古川へ日帰り出張へ行く途中、お昼頃新幹線の車窓から撮った雨の仙台駅周辺です。今回は、先頭車両でした。写真右は、夜8:30の古川駅で撮ったやまびこです。帰宅は今日になってしまいました。2時間程度で終わる予定の会議が、6時間もかかり・・。古川駅の待合室で食べた売れ残りセールの240円のハンバーグ弁当が美味かったです。 もうここへ来る予定が無いのが・・・。

 

4月 16日

 

 今日お昼ごろの東京羽村市の「チューリップまつり」の様子です。丁度満開で、囃子の音が響いて祭りの雰囲気が出ていました。

 

4月 19日

 今日の千葉県幕張メッセ。往復5時間の出張。 展示会でむらたせいさく君を発見。補助輪は両側浮き、ゴムタイヤ2本で静止し、さらにバックまでして、人間より凄いです。幅2cmの平均台の上も進む様子もVTRで放映。胸の中のバランサーがゆっくり回転していました。フロントディスクブレーキでミニトレより上。この後、EMCの勉強をして、1万歩以上歩き、電車で熟睡して帰宅。

 

4月 21日

 

 今日は、横浜ランドマークタワー近くのパシフィコ横浜へ行き、レーザーの先端技術を見てきました。移動中話題の本「国家の品格」を読み終えましたが、いい本に出会いました。明日は、天気が良さそうなので、ミニトレツーリングで、甲府の桃の花ウォッチと、富士山五合目に挑戦しようかと思案中です。

 

5月 2日

 

 18年前庭に植えた高さ50cm位の棕櫚 (シュロ)が1.5mに育ち、今年初めて花が咲きました。全部で5輪有り、写真左は最初に開いた花のつぼみです。

 写真右は、12日に満開になった様子です。

 

5月12日

 

 今日のお昼は秋葉原で部品購入後、昭和通りの幸楽苑で390円の味噌ラーメンにした。しむら、味噌膳の次に美味い味噌ラーメンが、この値段で食べられるのは金欠サラリーマンにとって有難い。話題のメイドは、秋月の付近で時々見かけるが、今日は駅の切符売り場付近にいて修学旅行生徒のフラッシュを浴びていた。その後、写真左の品川にあるパナソニックタワーで国際会議に出席した。 これでタコメータの部品が揃い、明日から製作再開だ!

 

5月17日

 

 写真は、今日午前中の東京小平駅から5分位歩いたところにある、あじさい公園内に咲く満開のあやめです。 その後、YSPでミニトレのピストンなどを買い帰宅しました。 ピストン交換後のならし運転には、タコメータが必要なので、早く完成させなければと思いつつ・・・。 チェンジペダルのオイルシールから、ギヤオイルが少し漏れ出したので、そのメンテが先です。 これらの様子は後日紹介します。 早く完成させて、佐野ラーメン食べ歩きツーリングに出かけたいところです。ツーリングマップルで紹介の「とかの」には、必ず行く予定です。

 

5月25日

パシフィコ

横浜

 写真左は、’05優勝マシンYZR-M!1で、その右はエアバック搭載MAXAM、右は最新のYZF-R6の断面モデルがありました。

 

5月31日

 

 写真左は、今日昼のランドマークタワーです。ドラマ?撮影の休憩中で、下のトラックにはクレーン付きカメラと、右下のスモークガラスのバスには、出演者が潜んでいて、スタッフが弁当を運んでいました。昼飯は、近くの尾道ラーメンで魂ラーメン 700円の太麺を食べ、麺は喜多方の坂内食堂とほぼ同じで、スープは濃口の極上の醤油を使っているようで美味かったです。この後は、TI社のマイコンMSP430セミナーへ参加して帰宅。 これから昨夜完成したデジタルタコメータ基板をケースに入れ、週末はミニトレに実装して、紹介予定です。

 

6月29日

 

 写真上は、盛岡駅から地歩で30分の盛岡城近くの白龍(ぱいろん)。盛岡名物じゃじゃ麺の老舗で駅の案内地図にも出ている店で、中の450円を頼んだ。上に味噌が乗って、酢とラー油をかけて、良く混ぜて食べる。辛味噌うどんと云った感じで、辛い物が好きな人向き。

 写真下は、麺を少し残して、玉子を入れ、スープを追加してもらう。これが「ちいたんたん」 +50円で、辛い後の玉子スープは美味しかった。今日は、日帰りで10時間も電車に乗り疲れた。

 

7月21日

22日追記

 今日は、無線の勉強でビックサイトへ来たついでに、バイクの秋葉原 上野に寄りました。 写真は昭和通リ周辺で、十数件バイクショップが有ります。ここへ来たのは、去年UPCでリアサスを購入して以来です。 先週のツーリングで3シーズン用では、熱くて堪らなかったので、日本一涼しい?というラフ&ロードのメッシュジャケットを物色しましたが、この店で聴いたところ、この周辺では扱っていないという事でした。 DSか?、ライコか?、通販か?次のツーリングまでにGETしなくては・・・・。⇒結局、22日(土)DSで、SIMPSONの黒/赤を、約1万円でGETしました。

 

8月 1日

 

 今日科学の実験で神田へ行き、駅近くの旭川ラーメン旭龍で醤油ラーメン700円を食べた。この店はあるサイトでは4☆で、魚貝系のバランスが取れた美味さだった。 今月上旬には、ミニトレならし走行を兼ね佐野ラーメンを食べに行き、中旬にはその先の涼しくて、美味い店が多い、日光〜沼田〜水沢うどんツーリングの下調べも兼ねようか?と企て中。 さすが日帰りは厳しそうなので、カプセルホテルにでも泊ろうかと・・・・。 

 

9月12日

 

 今日は、ミニトレのウインカー、タコメータ、RCのラップカウンターなどで良く使っているPICマイコンの大家、後閑先生(写真のdsPICマイコンの著者)より、dsPICの特別講習を受ける事ができました。 先生のHPをリンクのページに追加しました。 

(先生の掲載は、了承済み)

 

9月28日

 

 昨日の昼は羽村駅近くの「ごんすけ」、今日は神田駅近くの大勝軒のラーメン(写真左)で、魚介の濃厚な醤油バター系スープ、麺は中太丸ストレートで横浜ラーメン系でした。 

 

10月5日

 

 今日幕張メッセで開催中のCEATECへ行き、一番ヒットしていたのが、写真のむらたせさく君。円形のデモブース周辺には、500人位集りは、SONY、パナソニックなど大手を抜きTOPの集客。 今年は、写真上のミニトレでも登れない斜度25度の黒い坂を登ったり、ラジコンカー左の白線の間にバックで車庫入れしたり、幅数センチのS字コースを走ったり、携帯電話からの通信で、前進・後退や頭を動かしたり、去年よりかなり進化した。 来年はどこまで、進化するのだろうか?

 

10月6日

 

 先日の軽井沢ツーリングの帰りに、リアタイヤが少し滑る感じだったので帰宅後、調べるとスリップサインまで後1mmでした。リアタイヤは、今年1月に交換後まだ9ヶ月なのに・・。 ダンロップのホームページを見るとK898の適合品は数量限定と有り、前回より@300円も安かった写真の所で4本調達しました(現在値上げ)。 チューブと合わせて買えば送料無料となり、これで約3年は大丈夫です。 明日は、楽しいタイヤ交換で、体育の日は、十石峠リベンジツーにでも行こうかと企て中。

11月18日

 茶会に初参加しました。歴史に残る志賀坂峠ツー以来の再会など、参考情報満載でした。 ここは羽村市の「樹樹」で、周囲が木立で囲まれ雰囲気抜群です。次回の新春ラーメンツーリングが決まりました。ブルーベリーと、ん〜〜!?麺屋です。(また案内宜しく願います)

11月30日

12月1日

 写真左は、天皇陛下、秋篠宮様も利用したグランドホテル浜松(ニューオータニグループ)の中で、PCOSシンポジウムに参加した。2階には、ヤマハ、スズキのバイク、クラッチメーカーF.C.C.の展示があった。写真右は今日の新幹線車窓からの夕陽を浴びた赤富士。 明日は、ケッチで頭文字Dの舞台の伊香保・榛名湖へツーに行ければ・・。    
12月14日

 横浜で有名な今日pm3時のクイーンズスクエアのクリスマスツリー。去年(このページトップの写真)より少しシンプルに見えるが、電飾の数は多いようだ。 この後、いつもの国際会議に出た。 今週末天気が良ければ、横浜〜鎌倉買出しツーリングでこの近くを通過予定で、小さい方で走ろうか。 買い物はTVで紹介された食べ物で、何を買ってくるかは、ツーレポをお楽しみに。 ケッチのエンジンの振動を抑えるパーツなどもGETしたので、メンテも出来楽しみだ。 

平成19年

1月18日

 

 夕陽が当たる今日のビックサイト。EMCの勉強や、レーザーなどの調査で来た。 あ〜遂に会社でMyHPがウォッチされてしまい^^;、現在ヒット数急上昇中!?。 少し控えなければと思うこのごろです。 それにしても、ふ♪さんのNEWマシン Z??K面白そうですね。 走っているとろ見たいです。何キロ出るのか?大注目のマシンでしょう? ラーメンツーは是非NEWマシンで・・。

3月29日  写真は今日10時ごろ楽しい実験で行った東京と埼玉県堺の浮間舟渡駅近くの公園。遠くの風車と約8部咲きの桜、池がマッチしていた。 いい天気のツーリング日和で、そろそろ花見ツーのスタート!
 2日前に○○先生、社長、部員その他関係者の会議で、このHPを披露しなくてはならならい、花火を上げてしまった。 数年後光るか?そのまま消えるか? 今日雑談していたらジョウロで消す人もいるかも?と聴き、確かにそれもありうるかと・・。 そうなると、やがてこのHPも金欠で、閉鎖の運命に・・・あ〜。
4月1日 11時ごろ

 羽村堰の花見に家族サービスで来たら、猿が棒高飛びやバイオリンを弾いたりして、ギャラリーが沢山いました。 毎年花見にきているけど初めてで、無料の足湯があったり、パワーUPしている感じです。 この後は、東中神駅近くの「丸ひろ」で、5★マークの絶品醤油ラーメンを食べた後、ケッチのタイヤをK898の幅広タイプに前後変えました。 ミニトレのパワーフィルターも掃除して、ロングツーリング準備完了です。

5月2日  写真は、家族サービスで来た、千葉県富津岬の明治100年記念展望塔からのお昼ごろの眺め。 写真左の砂浜では、無料でアサリをレジ袋いっぱいに捕っている人が100人くらいいて、今度来る時は、大きな熊手と網、長靴を持って来よう。
6月3日  今日はここで(府中にある秘密基地)CB400に乗って遊んでいた。 久しぶりに一本橋に兆戦したら、後半は落ちずにクリア。 スラロームも難なくクリア。 終わってみると、ジェットコースターに乗った後のように、背中は緊張で汗だらけになり、心地良い経験ができた。 
6月13日  ミニトレなどの旧車特に2STは、メーカーがピストンの製造を中止するとの情報が有り、今日で4個GETです。 環境対策が主因との事ですが、現存数の少ない古いバイクをゴミにして環境を悪化させるより、大切に永く乗り続ける方が、環境に優しいと思う。
6月16日  ここは、東京都府中運転免許試験場。 初めてバイク試験コースの練習へ来た。 受け付け場所が解らず、練習コースの方へ数回往復し、試験場の人に会ったので聴いてやっと判明。 1mくらいの小さな看板だけで、いくらなんでも、もっと大きい看板出しなよ!と怒鳴った。 最近怒る事が多かったので、少しストレス発散? バイクの一般者は私一人で、他はどこかの練習所から教官と一緒に団体が10人位いた。 一本橋、スラローム、急制動もパーフクトで、コースミスも無し。 あとは、本番を待つのみ。 
8月4日  YSP創業際セール(LINK参照)で、ヤマハのヘルメットZENITH YJ-5を、定価の半額!8,400円で今日GETしました。 125cc以上仕様でも軽くて、装着感バツグンです。 ヘルメットの寿命は3年と一般に言われ、未だ1年近くありますが、125cc以上対応品を近日中に府中でも使うので、買いました。 セールが今月末まで延期され、この他にもいろいろお買い得品があります。
8月24日  今日仕事では約4ヶ月ぶりに秋葉原へ来て、だるまの目ラーメンでいつものラーメンを食べたら、全く別物に変っていた。 豚骨醤油ではTOP5に入っていた店なのに、ワースト2に転落。 先週府中試験場地下食堂で食べたラーメンの方が美味い。 豚骨醤油の美味しい店が1軒減ってしまった。 他にも、窪田式アンプのシャーシなどを買ったラジオデパートの鈴蘭堂も閉店してしまい・・・。 この後、品川のなんつッ亭で食べ直し、EMCでは無く、環境RoHS、REACH(歯ブラシではない)の勉強をして帰った。
9月13日  今日は午前中仕事で約25年ぶりに吉祥寺へオーディオパーツの買出しに行き、お昼前に、写真の東京国際フォーラムへ、展示会とセミナーで来た。 ここへ仕事で来たは、今日で10回目位。 展示会場では、黒い背広を着た4人衆の1人が、「これを当社でも採用しようか」と、目の前で話していた。 4人衆が立ち去った後、名刺をもらった展示ブースの説明員が、「三菱電機の社長だよ」と話していた。 自ら商売のネタ探しに来るんだと感心した。
10月2日 今日は、午前中無事府中で、免許証の裏に「解除」の印を捺してもらい、昼食は、市ヶ谷の麺処「くるり」にした。 ここは初店で看板が見つからず、通り過ぎてしまい、12人の行列があって、もしかしたらと周囲を見渡すと、写真矢印の黒壁に、約15cm角の小さな看板「くるり」を見付けた。 間口2.5m位で、店内はL型カウンターに7人座れるだけ。 行列に並び、かなり待った後、Webで5★だった味噌ラーメン650円を注文。 濃厚なスープに、太平ちぢれ麺で、チャーシューは軽く焼いてあり、厚くても柔かく、器のセンスも良く、20歳後半の職人の作とは思えない美味しさ。 口直しにジャスミン茶が出て驚き。 味は総じて味噌坦々麺という感じで、トタン壁に裸電球や落ち着いたセンスの良い店内で、Myベスト5に入る。  
10月18日  今日のお昼は、秋葉原の昭和通り近くのラーメン店「粋な一生」で、お勧めの塩ラーメンにした。この店は、価格COMのグルメ人気高ランキングの店で初兆戦。チャーシューが溶けるように柔かく満点で、麺は細ちじれ麺でスープと合う。 スープは、魚介系がもう少し濃い方がGOODで、総合4☆という感じ。味噌や醤油が美味そうで次回が楽しみ! 「だるまのめ」は味が変わり、先日息子と部品を買いに来た時に寄った「じゃんがら」は普通で、通い店を探していた。 この後UDXへ向う途中、時期候補の250cc、DOHC、30psマシンを偶然見つけラッキー。 UDXでは、アナログ回路設計屋が200人以上集結して、超役立つ情報をGETでき良かった。 後は、役立てる実践のテーマを見付けなければ・・・。
10月23日  写真は、ビックサイトの展示会で見つけた、椛蜷電子のUniyシリーズで、4212EのシングルAMP、重量約140kg、約500万円弱。 手前の300Bが小さく見える。 スピーカーは、JBLのユニットを使用した物で、視聴した時低域が抜けていたので、「極性が逆ですよ」とアドバイス。 球の巨大AMPは、無線と実験の自作アンプコンテストでUV211を見て以来で、目の保養ができた。

平成20年

1月28日

 

 今日自作した窪田式AMPのMOS-FETのリードに積もった埃を取り、1年ぶりにメインオーディオシステムの電源を入れ、エンヤのウォーターマークを聴いた。 相変わらずTADのバーチカルツインシステムからは、エンヤが目の前にいるくらいのクッキリした定位で、ツバが飛んで来るような、子音の美しさがウッドホーンから再現できた。 38cm4発のウーハーから、床を波って伝わる、超重低音は健在で、「何も足さず、何も引かない音楽の再現」を目指す、このシステムから、久々に感動を体感した。 さあ、明日はオーディオ界権威の方の前で、無事プレゼンできるか?、頑張ろう!
2月29日
3月 8日
今週26(火)昼に、ちょっとした事で右足を痛め、初めて松葉杖のお世話になった。 原因は、運動不足による足の衰えという感じで、そういえばこの数年間1日平均100歩程度しか歩いてなく、約3年前から行ってない温水プールに通うのと、会社など歩ける所は、できるだけ歩こうと決めた。 週末は好天なのに暫くの間、愛機に乗れない悔しさと、ツーリング先などでもし起きていたらと思うと・・・での決意!! 月曜日から会社へ行けるように、リハビリを兼ねて、今日夕方やっとPCの前まで来れた。 この数日後10年ぶりにインフルエンザになり、何故こんな時に・・!厄年の再来か?
5月24日  42歳の厄年は無事過ごせたのに、50間近で遂に到来! 2月に学生時代5年間お世話になった恩師が亡くなり、その直後に椅子から立っただけで、上の松葉杖が1ヶ月、その後T字杖が1ヶ月、GW頃に杖は無しで歩けるようになったが、今も痛む。写真は、リハビリの水中歩行で毎週通っている温水プール。 そして極めつきが、先週の親父の急死。葬儀では、予想以上に会社の方々から御気遣いをして戴き、ここにお礼を申し上げます。 暫らくツーリングは控えようと思ったが、暗く沈んでいても仕方無いので、気分転換をしないと・・・で、まず足場を固めてから近場に行こうと思う。 今年の家庭暦は●で、厄年同様の年と書いてあったが、見事に的中。 同年代の皆様も、お気をつけて!
8月30日  今日は午前中GBのキャブを再メンテして、さらに良くなったが、生憎の雨で少ししか走れず、消化不良状態。 ただ夜からは、約35年ぶりに中学時代の同窓会に出席。135人も集まり、顔は解っていても名前が出来てこない人が殆ど。 あのサスペンスで良く出て来る建物の14階にいるという、警察庁本庁の警視になった友人と久々に語り合い、法定速度を超えて走るのが少し難しくなった感はあるけど、多分ハンドルを握ったと同時に忘れ、何時ものポッケな走りになると思う。 それにしても、35年間それぞれの人生があったはずだが、殆どの友が変らず、昔の教室がそのまま再現したのが一番不思議。 小学生の掃除の時間、花山大吉や月影兵庫の真似をしてホウキでチャンバラをして遊んだ事を想い出させてくれたり、同窓会もいいもんだと思った。
10月2日  CEATECで一番人気のムラタセイコちゃん。いのっちも一輪車に乗れないのに、前後に走れ、5分程度も静止ができる優れ者。 午前中は、100人位で、午後3時ごろは300人位見学者が集まり、通路を塞ぎ、隣のブースまで入り込む一番目立っていた所。 右のマシンは、同じブースで展示してあり、気になった存在。 リアのディスクブレーキが特に凄そう。 マシン名は何でしょう? 
11月19日  幕張メッセで今日から開催の国際放送機器展に来たら、偶然クラブモトプランニングの吾郎さんのブースを見つけお邪魔しました。 お会いするのは初めてでしたが、ラジコン、PC、オーディオ、もちろんバイクや、昔の海外出張で特に中国のドアが半分しか無いトイレで用を済ました苦労話しなどを歓談して、吾郎さんには失礼かもしれませんが、何か近い感じの印象で、この時点で5千歩近く歩いた疲れも吹っ飛び、NCCツーでの再会を約束しました。 お昼は、メッセの隠れラーメン店「まん福」に行こうとしたら、警備員に「見学者は駄目よ!」と言われ諦めましたが、来年来れたら吾郎さんに出展者カードを借りて、兆戦です。
 

12月6日

 今日東京の外れにある、澤乃井園で11月〜翌年3月までしか売っていない、超美味しい酒「しぼりたて」をGTのメンテ後に買いに行きGETしました。 新潟や東北のブランド酒も飲みましたが、やっぱりこれが一番!。 一口飲むと、注射を撃つ際のアルコールがツ〜ンとするあの香りが口の中に広がり、また日々味が少しづつ変化して、もう最高です。 さあ、明日の鎌倉、横浜、秋葉原ツーに備えて・・・。

平成21年

6月4日

 

 今日NCCお茶会が樹樹で有り、2st7馬力のNEWマシンで参加。 写真左のTYはふ♪さんのマシンで、良く仕上がった感じ。 右が昨日出勤前にカゴを付けたマシンで「あれ!もしかしたら・・・」です。 今日の夕飯は、ビーフカレーをチョイスし、空きっ腹にご馳走でした。 平日なのに7人も集まり、次回ツー計画は、7月5日に「ほったらかし温泉」の近くまで行け、200kmは走れそう? 提案の暴6さんどうもですm(__)m。   

平成21年

8月7日

 

 乗船客は二人だけの屋形船からの風景。 一般の人は乗れないコースで、左はディズニーシー、右は大雨直前のお台場フジTVの近く。  参加しない人は、約1万円の当たりクジが落ちていても、拾わないのと同じで、絶対参加がお勧め。 ポニョを見ながら、飲み放題で、ハゼも釣れ、ぐっさんまだ間に合うかも? 何の話しかと言うと、会社のレクの下見でしたぁ。 

平成22年

3月27日

 

家族サービスで初めて行った山梨県身延町久遠寺の満開の枝垂れ桜。昨年ミニトレで近くまで行き、今年はシャトルバスに乗って初めて境内まで行くと驚きの連続。 寺院の奥まで無料で見学でき、日光東照宮より重厚感が有り、見応えGOOD。 この周辺は、日蓮聖人に纏わる寺院が沢山あり、見事な満開の枝垂れ桜が点在して、今までの桜ウォッチでNo.1。 ジュディーオングが撮影で、ロープウェイから降りて来たところに遭遇したり、身延山山頂には杉の大木に氷柱があり、下界との気温の差が予想以上だったり、超お勧めスポットです。

平成22年

4月29日



5月4日

 

 <東京→九州往復3,367kmドライブメモ>

 4月29日 広島泊  平和記念公園見学 走行830km/日

 4月30日 湯布院泊  町内観光

 5月1日 宮崎 青島泊 パノラマライン→阿蘇山→高千穂峡(写真)→
                シーガイヤ→青島島内見学

 5月2日 指宿泊 日南海岸→桜島(小噴火で黒い雨が降る)→鹿児島→
             指宿スカイライン (砂風呂GOOD)

 5月3日 姫路泊 JR最南端駅(駅からの開聞岳が絶景)
         →池田湖(イッシー発見?)→熊本→関門海峡  走行850km/日

 5月4日 帰宅  姫路城見学 → 帰宅
   

 

 以降は、ブログに掲載しています。

トップページへ